EZ-NET IP Phone は、
iPhone をひかり電話の子機にできるアプリです。
NTT "ひかり電話" を外出先から利用できれば、出先から内線番号を使って電話をかけることも可能です。
EZ-NET IP Phone で NTT "ひかり電話" を外出先から利用するには、VPN 環境を自宅に用意する必要があります。
別途、機器の購入や設定等の環境準備が必要になりますのでご注意ください。
たとえば、NTT "ひかり電話" ルーターの TEL1 に接続された電話機へは、他の電話機から "1" をダイヤルすることで、TEL1 の電話を呼び出すことができると思います。
VPN 等を利用して EZ-NET IP Phone が出先から自宅へ接続できるように設定すれば、出先からでも内線番号をダイヤルして、内線通話を行うことが可能です。
EZ-NET IP Phone を利用するにあたり、パケット通信料は発生しますが、内線通話であれば通話料金はかからないので、少ない費用で自宅へ電話をかけることができます。
パケット通信料金が上限金額を超えていれば、実質的な通話料金は無料です。
通信キャリアによっては IP 電話利用料が追加で発生する可能性もあります。
"ひかり電話" は NTT 東日本/西日本の登録商標です。
Copyright © EZ-NET All rights reserved.